2012年08月16日

指ヶ浜の間寛平さん、午後0時45分

8月16日の朝、大川小学校の前で「KANPEI みちのくマラソン」というステッカーを貼った中型のバンを見かけた。
そういえばコメディアンの間寛平さんが被災三県をマラソンで廻るというニュースを聞いたような気がするな、程度に思っていたところ、国道398号線(リアスブルーライン)を石巻市雄勝町から女川町に向かう途中、観客のいない山の中を求道者のように黙々と走る本人に出会った。
そこで女川町の指ヶ浜に先回りして寛平さんを待った。

2012_0816_124553-IMG_7761.JPG
指ヶ浜から雄勝町方面を見る。

2012_0816_124555-IMG_7762.JPG
奥に指ヶ浜仮設住宅がある。(要拡大)

2012_0816_124557-IMG_7763.JPG
女川町役場方面。
バーベキューをしている人たち。

2012_0816_124611-IMG_7764.JPG
寛平さんの姿が小さく見えてくる。(要拡大)

2012_0816_124633-IMG_7765.JPG
寛平さんの後ろに併走者一人、その後ろにマウンテンバイクでもう一人。

2012_0816_124641-IMG_7766.JPG

2012_0816_124648-IMG_7767.JPG

2012_0816_124650-IMG_7768.JPG
気温は35度以上、路面は焼けるように熱く、寛平さんもかなり消耗している様子だったが、ファンサービスは忘れない。
マウンテンバイクで併走する小柄で頭髪の薄い人も独特の雰囲気を持っているが、二日後の8月18日、名取市の市民陸上競技場で行われた「応援ラン」ではこの人が先頭を走っていた。
当日の寛平さんの紹介によると、この人のあだ名は「ツチノコ」とのこと。
また、フルマラソンを2時間19分で走るという。

「名取市陸上競技場の間寛平さん(その1)」
http://chingokokka.sblo.jp/article/57657689.html
「名取市陸上競技場の間寛平さん(その2)」
http://chingokokka.sblo.jp/article/57658813.html

2012_0816_124655-IMG_7769.JPG

2012_0816_124711-IMG_7770.JPG
目の前を寛平さんが通過。

2012_0816_124714-IMG_7771.JPG
バーベキューをしている地元の人が「ホタテ焼き、食べて行かない」と声を掛けるが、どう考えてもそんな物を食べていられるような状況ではない。
しかし、寛平さんは「ありがと」と丁寧に応える。

2012_0816_124720-IMG_7772.JPG
ピンクのタオルを首に巻いた人が「ホタテ焼き、食べて行かない」と言った人。

2012_0816_124726-IMG_7773.JPG

2012_0816_124729-IMG_7774.JPG
この先も上り坂が続く。
車で追い越した時は、寛平さんもさすがに疲れた様子で歩いていた。
posted by 神宮威一郎 at 12:45| Comment(0) | 女川町