「2011年8月の白浜・鹿島神社」
http://chingokokka.sblo.jp/article/71931678.html
「2012年4月の白浜・鹿島神社」
http://chingokokka.sblo.jp/article/71945223.html
西蔵寺に参詣後、国道398号線(神割ロード)の下の短いトンネルをくぐって鹿島神社に向かう。
参道入口。
夏草が生い茂っている。
白浜海水浴場を見る。
同じ位置から少し左。
更に左。
奥は国道398号線の十三浜トンネル。
白浜海水浴場に向かう。
赤い屋敷神の奥の白い頑丈そうなカマボコ型テントは漁業協同組合の施設らしい。
大黒天。
建設が予定されている防波堤のイメージを住民に実感してもらうためのモデル。
かなり高く、これに取り囲まれたら圧迫感がありそう。
「白浜海岸堤防の災害復旧に関するお知らせ 宮城県
〇堤防の工事は以下の計画で進めていきます。
〇堤防の完成イメージを現地に示しています。
(後略)」
「遊泳禁止 石巻市」(要拡大)
波打ち際に向かうと花束が置かれていた。
卒塔婆と神棚、赤く錆びた観音像。