前回訪問時の様子はこちら。
http://chingokokka.sblo.jp/article/51167272.html
http://chingokokka.sblo.jp/article/51168435.html
車道終点に車を停める。
漁港の東端、小さな島と陸続きになった部分へ向かう。
車を停めた場所を振り返る。
中央、恵比寿様の前に赤い鳥居。(要拡大)
同じ位置から少し左。
冬枯れの林を見上げる。
崩壊した岩の断面が新しい感じがするので、津波直後ではなく、最近崩れた場所らしい。
引き返すことにする。
つららが出来ている。
恵比寿様と鳥居を見上げる。
右手に金属製のプレートがある。
中央に金属製のプレート。(要拡大)
雪の上には複数の人の踏み跡がある。
注連縄は真新しい。
カラフルな房飾りは当地では何と呼ぶのだろうか。
紅白の鉢巻きが小粋。
丸石。
鳥居の手前から海を見る。
この坂道を登り、烏頭林道に出て右折し2qほど進むと北里大学のキャンパスがある。