9月13日、南相馬市鹿島区烏崎の津神社に仮社殿・鳥居が建立されたことが報道されました。
私が烏崎を最初に訪問したのは被災後約7か月経過した2011年10月8日ですが、以後の神社周辺の変化の様子を見るためにいくつかファイルをアップします。
「2011年10月の烏崎海浜公園」(その1)
http://chingokokka.sblo.jp/article/77388021.html
「2011年10月の烏崎海浜公園」(その2)
http://chingokokka.sblo.jp/article/77400796.html
「2012年6月の烏崎・津神社」
http://chingokokka.sblo.jp/article/77170812.html
「2013年9月の烏崎・津神社」(その1)
http://chingokokka.sblo.jp/article/77201355.html
「2013年9月の烏崎・津神社」(その2)
http://chingokokka.sblo.jp/article/77203125.html
参考動画:
「南相馬市の津波被害受けた神社、氏子の手によって再建」(FNNローカル)
http://www.youtube.com/watch?v=7a5pEBIzou8
「南相馬 被災地の神社 心の依代(よりしろ)の復活」(南相馬市公式サイト)
http://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/6,14518,36,164,html
2013年10月04日
更新情報、烏崎・津神社
posted by 神宮威一郎 at 15:04| Comment(0)
| 更新情報
この記事へのコメント
コメントを書く