「山田神社」
道路を挟んで反対側、磯ノ上稲荷神社のある高台。
本来は左手の石段が神社への参道なのであろう。
少し左、北方向。
更に左。
八沢浦干拓地。
「 事功千秋
山田翁銅像記
題字農林大臣山本悌二郎
題額農林省耕地課長片岡謙
(中略)
昭和三年戊辰九月
磐城相馬 佐藤弘毅撰」
一面のシロツメクサ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |