一年後、2012年8月20日の様子はこちら。
http://chingokokka.sblo.jp/article/64103507.html
「稲荷神社
寄木神社」
鳥居の右、石灯籠が倒れている。
北方向。
奥は大洲海岸の磯部海水浴場。
中央・奥の白い建物は「相馬海浜自然の家」。
更にその奥に相馬共同火力発電所がうっすらと見える。(要拡大)
拝殿。
「寄木神社の由来」
「寄木神社の由来」碑の裏面。
石碑が倒壊している。
鉄製の碇が奉納されている。
碇が置かれていた場所の奥、裏参道の石段の上から磯部地区を見る。
倒れた石灯籠を背後から見る。
北方向、大洲海岸。
先端は鵜の尾岬。
少し左。