祭事の途中であるが、磯ノ上稲荷神社のある海側の高台に行ってみた。
「磯ノ上正一位稲荷神社」
「父母妹 永眠 2011.3.11」
崖下を見降ろせる場所への入口。
北方向の海岸線。
南方向の海岸線。
磯ノ上公園に戻る。
南方向、南海老の集落跡に向かう途中、磯ノ上公園を振り返る。緑色のバスに「東日本大震災復興支援 熊本県立球磨工業高等学校」とある。
右手に広い空地がある。運動用グラウンドだった場所で、防球ネットが残っていたが、撤去された。
このグラウンドは南相馬市の指定避難場所であったが、ここに集まった人々も津波の犠牲になったという。